SSブログ

駅37_JR 鶯谷駅_049 [駅スタンプ]

110916_JR鶯谷駅_037.jpgスタンプ設置場所:南口改札外
図柄:寛永寺とウグイス
押印日:2011.9.16

昨日遅く帰宅したため、今日のアップが遅くなりました。
また昨日のタイトルが一昨日のままになっていましたこと失礼いたしました。(訂正しました)

さて今日はJR鶯谷駅です。
国立博物館で開催された「空海と密教美術展」へ行こうと思い、いつもなら上野駅で降りるところ、たまには鶯谷で降りてみようと思い、降りてみました。
Wikiってみると、鶯谷駅は山手線内で一日平均乗車人数が最も少ない駅で、京浜東北線内でも4番目に少ない駅だそうです。

また鶯谷という地名はなく、住所は根岸になります。
そういえば地名のない駅もよくありますね。
「江戸時代、寛永寺の住職として、代々京都から皇族がやってきていた。そのうちの一人、公弁が、元禄年間に「江戸の鶯はなまっている」といって当時の文化人・尾形乾山に京都から鶯を運ばせて、この地域に鶯を放し、鶯の名所になったことに由来する。」(Wikipediaより)とありました。
鶯谷駅.jpg

南口の改札を出たところに、鶯谷の由来について書かれた看板がありました。
それによれば、鶯谷はもともと現在の谷中あたりをいい、もとは初音町といっていたそうで、そこに初音の森と呼ばれる鶯の名所があって、そこから連なる谷地を鶯谷と呼んでいたということらしい。
今ではその土地に由来しない地名も多くありますが、もともとその土地がどういうものだったのか知る上で地名というのは大切な手がかりにもなるので、土地の記憶をなるべく残すためにも地名はなるべく変えないほうがいいのかな。(イメージの問題もあるけれど)
鶯谷の由来.jpg

鶯谷駅から見るスカイツリー。
鶯谷から見えるスカイツリー.jpg





nice!(34)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。