SSブログ

日本100名城88_吉野ヶ里_27 [日本100名城スタンプ]

27_吉野ヶ里_88.jpg
88_吉野ヶ里
スタンプ設置場所:吉野ヶ里歴史公園東口
押印日:2016.2.29




天気は良くとも朝晩はまだ冷えますね。
でもこのくらいが過ごしやすいのですが。

今日も引き続き日本100名城スタンプです。
今日は吉野ケ里遺跡です。
吉野ケ里遺跡が発見されたのがつい最近のような気がするけれど、もう30年前なんですね。
一度行ってみたいと思っていたら、佐賀から電車で15分くらいのところだというので行ってみました。
一瞬、吉野ケ里遺跡が日本100名城?という気もしましたが、日本100名城の解説によれば、選定基準として1.優れた文化財・史跡であること、2.著名な歴史の舞台であること、3.時代・地域の代表であること、の3基準によって選定され、吉野ケ里遺跡は原始・古代の時代・地域の代表として選ばれたもの。
吉野ヶ里は弥生時代前期から後期を代表する周囲を二重三重に壕を巡らした「城」のルーツともいうべき環壕集落。

いざ、吉野ケ里歴史公園まで行ってみたものの、この日は晴れたり曇ったり、おまけに風もかなり強く、時折、雪が混じり、吹雪のようになってかなり寒かった。
春はすぐそこという2月末、それほど厚着をしてきたわけでもないので、テンションが下げ下げムードでした。
というわけでゲートまで行って復元された建物を遠くに眺めつつ、スタンプを押して駅に引き返しました。とにかく体温を吸い取られる感じというか、雪かよ、という感じでした。
それでもちらほら入っていく観光客はいたのですが、全部で10人も見かけなかったような日でした。

今度、来るような機会があればゆっくり回りたい。



160229_吉野ヶ里1.jpg


160229_吉野ヶ里2.jpg


マスコットキャラクターのひみかがお出迎え
もう一人やよいというキャラクターがいて兄妹という設定です。
ちなみにひみかが兄でやよいが妹。
160229_吉野ヶ里4.jpg


遠くに見える復元された建物
近くまで行きたかったぁ〜。
160229_吉野ヶ里3.jpg


道中に佐賀県の県鳥のカササギが。。
生息地を定めた国の天然記念物にも指定されていて、佐賀県では「カチカチ」という鳴き声からカチがラスト呼ばれている。
160229_吉野ヶ里5.jpg

160229_吉野ヶ里6.jpg


昨日、近くにあるあじさいロードを歩くとすでにあじさいが咲いていた。
季節は気づかないうちに進んでいますね。
夏もあっという間に来そうです。
160520_アジサイ1.jpg


160520_アジサイ2.jpg


朝晩冷えますので、体調管理にはお気をつけください。

本日もご訪問ありがとうございました。


nice!(77)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 77

コメント 1

ヨッシーパパ

日本三大遺跡の一つですね。
15年以上も前に息子が小学生の時に見学しました。
青森の三内丸山も行きましたが、妻の実家のある登呂遺跡はいつでも行くことが出来ると思っていたら、行かず仕舞いになってしまいました。
マスコットキャラは、記憶にありません。
by ヨッシーパパ (2016-05-21 18:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。