SSブログ

駅108_JR 東青梅駅_214 [駅スタンプ]

120412_JR東青梅駅_108.jpg
スタンプ設置場所:改札窓口
図柄:吹上しょうぶ園
押印日:2012.4.12




今日は二十四節気の大寒。
一年で一番寒い時期ですね。
春になるのが待ち遠しい〜
今週末はぐっと気温も上がりそうだし、寒暖の差が激しそうなので体調管理には十分気を付けてください。


今日は青梅駅のとなりの東青梅駅の駅スタンプです。
図柄には吹上しょうぶ園とあり、菖蒲の絵になっています。
青梅と言えば梅というイメージしかありませんが、菖蒲園もあるんですね。
東青梅駅から徒歩だと15分程度の場所にあるようです。
梅以外の季節もいろいろありそうなので、次回行く機会があれば、行ってみたいですね。

吹上しょうぶ園




今日の写真はある日の夕景、買い物帰りの近所の風景です。
140120_ある日の夕景1.JPG


140120_ある日の夕景2.JPG


まだまだ寒い日が続きそうなので、風邪など引かないように気を付けてください。

本日もご訪問ありがとうございました。

駅107_JR 青梅駅_213 [駅スタンプ]

120412_JR青梅駅_107.jpg
スタンプ設置場所:改札窓口
図柄:金剛寺 誓いの梅
押印日:2012.4.12

毎日寒い日が続きますね。
阪神淡路大震災がおこって19年です。
当時、朝のニュースで知り、ビルが横転したり、高速道路が崩れ落ちている映像など、今まで見たことの無い状況に、これからどうなってしまうのかと思った記憶があります。
考えてみれば、阪神淡路以降も、以前も大きな地震は起きているわけで、関東にも何時起こっても不思議ではない状況であることは間違いありません。

”いざ”というよりも”いつでも”という気持ちを持って過ごすことが大切ですね。

今日は青梅駅の駅スタンプです。
図柄は金剛寺誓いの梅です。
この時はいろいろまわるところが多く、行けなかったのですが、ここの梅が青梅の地名の由来にもなったと言われているので、次回行く機会があれば訪れてみたいですね。




青梅駅
140117_青梅駅.JPG

いろいろ撮った写真
140117_青梅1.jpg

140117_青梅2.jpg

140117_青梅3.jpg

140117_青梅4.jpg

140117_青梅5.jpg

140117_青梅6.jpg

青梅は歩いていて楽しいものがありそうな印象だったので、今度行く時はゆっくり見てまわりたいし、写真も撮ってみたいです。
いつもながらてんこ盛りで歩き回っているので、後で見るとどこをどう撮ったのかもわからずです^^;

まだまだ寒い日が続きそうなので、風邪など引かないように気を付けてください。

本日もご訪問ありがとうございました。

駅106_JR 二俣尾駅_212 [駅スタンプ]

120412_JR二俣尾駅_106.jpg
スタンプ設置場所:改札窓口
図柄:吉川英治記念館 奥多摩橋
押印日:2012.4.12


今日も冷え込んで、寒い1日でした。
うちはマンションの5階なんですが、バルコニーで育てているアスパラガス・スプレンゲリーに出来た赤い実を今朝、やけに鳥の鳴き声が近いと思ったら、全て食べられてしまいました。
鳴き声がヒヨドリだったので、おそらくそうだと思うのですが、よく見つけるもんですね。




今日はJR二俣尾駅の駅スタンプです。
図柄は昨日紹介した吉川英治記念館と駅近くにある土木遺産にもなっている奥多摩橋です。

とても長閑で、自然豊かな場所だったという印象でした。




二俣尾駅
140116_二俣尾駅.JPG


140116_線路1.jpg


140116_線路2.jpg


140116_猫.jpg


なかなか写真を撮りに行けてないので、新しい写真が少ないですが、ご了承を。

まだまだ寒い日が続きそうなので。風邪など引かないように気を付けいてください。

本日もご訪問ありがとうございました。

駅104〜105_JR 三鷹駅_208〜209 [駅スタンプ]

120410_JR三鷹駅_104.jpg
120410_JR三鷹駅2_105.jpg
スタンプ設置場所:改札窓口
図柄:左/山本有三記念館 右/三鷹駅80周年
押印日:2012.4.10







毎日寒い日が続きますね。
−29.5℃という地域もあり、どんだけ寒いか雪国育ちでない自分にとっては想像がつきませんし、またニュースなんかで流れる映像を見ると、意外に薄着のような印象もあり、自分はそういう場所では住めないだろうなと思ってしまいます。

今日は三鷹駅の駅スタンプです。
左側は通常の駅スタンプで、右側が三鷹駅80周年の駅スタンプです。
左側の図柄にある山本有三記念館は三鷹駅南口から歩いて12分のところにある建物で、三鷹市指定文化財で三鷹市名誉市民でもある山本有三氏が昭和11年から21年まで居住された建物です。

写真は山本有三記念館です。
実際に訪れたのではもう2年半くらいまえになります。
この頃はまだスタンプ収集を始めていなかったので、駅スタンプは後日三鷹に寄った際に押印したものです。

山本有三記念館外観
140114_山本有三記念館1.JPG

140114_山本有三記念館2.jpg

140114_山本有三記念館3.jpg

展示室
140114_山本有三記念館4.jpg

140114_山本有三記念館5.JPG

旧和室書斎
140114_山本有三記念館6.JPG


しばらく行ってないので、もう一度行ってみてもいいかなと思う建物でした。
近くにジブリ美術館もあるから、合わせて行けるといいんですけどね。

まだまだ寒い日が続きそうなので。風邪など引かないように気を付けいてください。

本日もご訪問ありがとうございました。

駅103_JR 葛西臨海公園駅_202 [駅スタンプ]

120330_JR葛西臨海公園駅_103.jpg
スタンプ設置場所:改札窓口
図柄:ダイヤと花の観覧車 葛西臨海水族園
押印日:2012.3.30

今日は小寒。
これから一番寒い時期になります。
体調管理にはご注意下さい。

正月休みも今日までという方も多いかと思いますが、あっという間に過ぎてしまったように感じます。
さて今日はJR葛西臨海公園駅の駅スタンプです。
葛西臨海公園も開園当時から考えると何度も来ていると思うのだが、ここ最近は行かなくなった気がします。
ここの観覧車は一回も乗ったことがないかも。。。




今日の写真は2年近く前に撮った写真ですが、その観覧車の写真です。
140105_観覧車1.JPG

140105_観覧車2.JPG

140105_観覧車3.JPG


おまけ
今年の干支の午と書かれた和菓子たち。
上にあるのが清閑院の雅車、右側は十万石のおまんじゅう、左と下のものは新宿中村屋の円果天というちいさな月餅です。
個人的には清閑院の雅車が好きです。
140105_和菓子.JPG


これから冬本番。気温も低く寒い日が続きますので、風邪など引かないように気を付けいてください。

本日もご訪問ありがとうございました。

駅102_JR 関内駅_201 [駅スタンプ]

120329_JR関内駅_102.jpg
スタンプ設置場所:南口改札内
図柄:横浜三塔 キング クイーン ジャック
押印日:2012.3.29

新年も3日目。
あまりお正月気分ということはないのですが、ゆっくりは出来ています。

今日はJR関内駅の駅スタンプです。
最近は電車の乗り継ぎなど良くなったおかげで、アクセスもよくなりました。

図柄には横浜三塔のキング、クイーン、ジャックが描かれています。
いつも行くとその前を素通りというか、外観だけを見ていただけでしたが、ジャックの塔のある横浜開港記念会館にはようやく昨年行きました。
残るキングとクイーンは機会があれば今年、中に入ってみたいですね。




今日の写真は昨年、横浜方面に行ったときに撮ったスナップからです。
まずはキング、クイーン、ジャックの塔。
140103_KING.JPG

140103_QUEEN.JPG

140103_JACK.JPG


140103_横浜1.JPG

140103_横浜2.jpg

140103_横浜3.JPG

140103_横浜4.JPG

140103_横浜5.JPG


横浜は学生時代からよく遊びに行ってた場所なのですが、最近は年に1回くらいになってしまいました。もう少し散策してみたいですね。

元日の暖かさに比べると少し気温も低めになっているので、体調管理には気を付けてくださいね。

本日もご訪問ありがとうございました。

駅101_都営大江戸線 西新宿五丁目駅_200 [駅スタンプ]

120322_都営大江戸線西新宿五丁目駅_101.jpg
スタンプ設置場所:改札内
図柄:十二社 熊野神社
押印日:2012.3.22

昨日はとても暖かい元日でしたが、今日は少し風も冷たく気温も下がっている感じですね。
それでもいつもよりは暖かくは感じますね。
明日は今日より更に気温が下がる予報ですが、風邪を引かないように気を付けてください。

多くの新年のご挨拶ありがとうございます。
拙いブログですが、宜しくお願い致します。
新年2日目ですが、通常モードで行きたいと思います。



今日のスタンプは都営大江戸線の西新宿五丁目駅の駅スタンプです。
図柄にかかれている十二社熊野神社は新宿中央公園の一角にあって、まだ参拝したことがありませんが、一度行ってみたいと思います。




さて今日の写真は昨年9月に奈良と伊勢に行った時撮ったもので、今回はその中の明日香村に行った際、撮った写真です。
あいにくの天気で、雨が降ったりやんだり、加えて蒸し暑いために汗だくになった記憶しかありませんww
明日香村でも特に行きたかったのが橘寺。橘寺付近には聖徳太子生誕地があり、聖徳太子建立七大寺の一つとされているお寺です。

ここは剣客商売などでの時代劇では手前に大川が流れる風景として出てきます。
実際は田んぼになっているところが、CGで川になって舟が行き交うシーンになります。
すると江戸時代にタイムスリップした風景ができあがります。

140102_橘寺1.JPG

140102_橘寺2.JPG


他にも歩きながら、明日香村の風景を撮ってみました。
140102_明日香村1.jpg

140102_明日香村2.JPG

140102_明日香村3.JPG


土砂降りにならなかっただけでも良かったのですが、今度行く際は天気がいいときにこういう風景の写真を撮ってみたいです。

お正月ということで、食べ過ぎ、飲み過ぎには気を付けてくださいね。

本日もご訪問ありがとうございました。

駅100_都営大江戸線 都庁前駅_199 [駅スタンプ]

120322_都営大江戸線都庁前駅_100.jpgスタンプ設置場所:改札外駅事務室前
図柄:東京都庁 新宿中央公園ナイアガラの滝
押印日:2012.3.22

いよいよ今日は大晦日。
今年最後の記事アップになります。
拙いブログをなんとか続けてこられたのも皆様のniceやコメントのおかげです。
ありがとうございました。

今年最後は都営大江戸線の都庁前駅の駅スタンプです。
年末年始、都庁というとバタバタしていると思いますが、駅スタンプとしてはちょうど100駅目のスタンプになります。




さて今日の写真は岡山、倉敷に行ったときに撮ったスナップです。
131231_スナップ1.JPG

131231_スナップ2.JPG

131231_スナップ3.JPG

131231_スナップ4.JPG

131231_スナップ5.JPG

131231_スナップ6.JPG

131231_スナップ7.JPG

131231_スナップ8.JPG

131231_スナップ9.JPG

131231_スナップ10.JPG


昨日、プレ年越し蕎麦を打って、温かいキノコ蕎麦でいただきました。
今日は本番の年越し蕎麦を打つ予定です。
131231_プレ年越し蕎麦.JPG


今年一年本当にありがとうございました。
来年が皆様にとって、すばらしい年でありますように。
良いお年をお迎え下さい。

来年も相変わらず、マイペースでの更新となりますので、宜しくお願い致します。

本日もご訪問ありがとうございました。

駅99_都営大江戸線 新宿駅_198 [駅スタンプ]

120322_都営大江戸線新宿駅_099.jpgスタンプ設置場所:改札内事務室(マインズタワー側)
図柄:新宿サザンテラス 天龍寺
押印日:2012.3.22


いよいよ今年もあと今日を含めて2日になりました。
ここ1〜2週間は本当にあっという間に過ぎていった気がします。
個人的には普段とあまり変わりはないんですが、何となく年末モードというぐらいでしょうか。
昨日ようやく年賀状のあて名書きも終わり、ちょっとホッとしているところもあります。

さて今日は都営大江戸線の新宿駅の駅スタンプです。
新宿は一番慣れ親しんだ街というか、買い物にしてもよく行く街の一つです。

図柄には新宿サザンテラスと天龍寺が描かれています。
ビルの谷間にある天龍寺はいつも気になっているのですが、まだ一度もいったことがありません。




今日の写真は新宿サザンテラスのイルミネーション
131230_新宿サザンテラス1.JPG


131230_新宿サザンテラス2.JPG


最後の一枚はわが家から見えた昨日の富士山のシルエットと金星
131230_富士山.jpg


年末でバタバタしているかと思いますが、冷え込みも厳しくなってきていますので、体調管理には十分お気をつけ下さい。

本日もご訪問ありがとうございました。

駅98_都営三田線 内幸町駅_183 [駅スタンプ]

120318_都営三田線内幸町駅_098.jpgスタンプ設置場所:内幸町1,2丁目方面改札内
図柄:日比谷市政会館 日比谷シティゲート
押印日:2012.3.18

今日は暑かったけれど、一時期の暑さに比べたら、涼しく感じられました。
慣れというのは恐ろしいもので、梅雨が明けてまもなく急激に上がった気温はかなり暑く感じられましたが、その暑さに慣れてくると今日ぐらいの暑さであれば、快適に過ごせてしまう。
スーパーやデパートの冷房が肌寒く感じました。

今日は昨日に引き続き、都営三田線の内幸町です。
この駅を利用したのは初めてでした。
地図を見るとこの周辺にはJR新橋駅、日比谷線、千代田線、三田線の日比谷駅、銀座線の虎ノ門駅、丸ノ内線、千代田線、日比谷線の霞ヶ関駅などの駅があるので、やはり乗り換えなどを考えると、三田線に乗る機会はあまりない。
図柄は日比谷公会堂と併設して建てられている日比谷公園内の市政会館と日比谷シティのサンクンガーデンのゲートです。
日比谷公会堂は一度も入ったことがなく、名前を聞くと何かの番組の収録がよくあった場所かなくらいで、専ら日比谷といえば野音でのライブという印象です。といっても行ったのは2回ほどですけど。




さて今日の写真は引き続き長谷寺のアジサイです。
130719_長谷寺アジサイ8.jpg

130719_長谷寺アジサイ9.JPG

130719_長谷寺アジサイ10.JPG

130719_長谷寺アジサイ11.jpg

130719_長谷寺アジサイ12.jpg

130719_長谷寺アジサイ13.JPG

130719_長谷寺アジサイ14.jpg


どうやら関東では暑さも少し和らぎそうな予報ですが、山形では大雨が降ったり、西日本では猛暑が続いたり、不安定な天気が続いていますので、ご注意下さい。

本日もご訪問ありがとうございます。

駅97_都営三田線 大手町駅_182 [駅スタンプ]

120318_都営三田線大手町駅_097.jpgスタンプ設置場所:行幸通り方面改札内
図柄:桜田巽二重櫓(皇居) 丸の内ビル
押印日:2012.3.18

昨日までの涼しさが恋しくなるような暑さがまた戻ってきましたね。
一時期の猛暑日ほどではないにしてもやっぱり、暑いことは暑い。
ただ蝉さんまだほとんど鳴いてないのが気になるけど。
熱中症には気を付けてください。

今日は都営三田線の大手町駅の駅スタンプです。
ふだん三田線に乗ることはあまりないし、今までの中でもそれほど乗った記憶もあまりありませんね。
大手町の駅はどちらかというと東京メトロで乗り降りする方が多いし、個人的に利用頻度が低い路線です。

図柄には皇居の巽櫓と丸の内ビルが描かれています。

巽櫓
130718_巽櫓.JPG





さて今日の写真は鎌倉アジサイシリーズラスト、長谷寺のアジサイです。
アジサイばかり続いてしまいますが、ご了承を。
3回くらいに分けてご紹介します。
長谷寺は初めてではありませんが、長谷寺のアジサイを見るのは初めてでした。
ただ、何回か来ている割にはどこにそんなアジサイがあったかな?という感じで、勉強不足であまりアジサイ寺という印象はありませんでした。(アジサイ寺といえば明月院と思っていたので。。。)
境内の奥の斜面地を利用してさまざまな種類の紫陽花が咲いていました。
ここまで来るのにいろいろと見てまわっていたので、蒸し暑さの中、疲れた足を引きづりながら、汗だくで斜面を登りました。

130718_長谷寺アジサイ1.JPG

130718_長谷寺アジサイ2.JPG

130718_長谷寺アジサイ3.JPG

130718_長谷寺アジサイ4.JPG

130718_長谷寺アジサイ5.jpg

130718_長谷寺アジサイ6.jpg

130718_長谷寺アジサイ7.JPG


暑さも戻ってきました。
天気予報をみるとしばらくこの暑さが続きそうな感じでした。
水分補給といって、あまり冷たい物の飲み過ぎには注意しましょう。

本日もご訪問ありがとうございます。

駅96_都営浅草線 日本橋駅_174 [駅スタンプ]

120318_都営浅草線日本橋駅_096.jpgスタンプ設置場所:1番線改札内駅事務室内
図柄:日本国道道路元標 日銀本店
押印日:2012.3.18

今日は暑さも落ち着いて、風もあるから過ごしやすい。
海の日で休みの人も多いかと思います。
まだセミさんたちの本格的な鳴き声が聞こえていないので、暑いとはいえなかなか夏らしさを感じないですね。

今日は都営浅草線の日本橋駅の駅スタンプです。
図柄には日本国道道路元標と日銀本店が描かれています。
これくらいくっきりと押印状態がよいと気持ちがいいです。




さて今日の写真は明月院No.5。
今回で明月院の写真がラストになります。
130712_明月院アジサイ15.JPG

130712_明月院アジサイ16.JPG

130712_明月院アジサイ17.JPG

130712_明月院アジサイ18.JPG

130712_明月院アジサイ19.jpg

130712_明月院アジサイ20.jpg


似たような写真になってしまいましたが、ご了承を。

まだまだこの暑さも続きそうですね。
夏らしいといえば、夏らしいし、青空を見ると、海に行ってみたくもなります。
ただ最近、日に当たると若いときに比べて疲れやすいな、って感じるようになってきました^^;
室内にいても熱中症になる可能性がありますので、こまめに水分補給をしてください。

本日もご訪問ありがとうございます。



駅95_都営浅草線 宝町駅_173 [駅スタンプ]

120318_都営浅草線宝町駅_095.jpgスタンプ設置場所:1番線改札内
図柄:江戸歌舞伎発祥之地碑 自動電話交換発祥之地碑
押印日:2012.3.18

今日もまた暑い日になりそうな天気ですが、昨夜は久しぶりに寝付きもよくぐっすり寝れました。
ここ数日、暑さで目を覚ましてしまい、ちょっと寝不足気味でした。
昨夜は少し暑さも和らいでいた所為もあってか、途中、目を覚ますことなく起きれました。

今日は都営浅草線の宝町駅の駅スタンプです。
図柄には江戸歌舞伎発祥之地碑と自動電話交換発祥之地碑が描かれています。
江戸歌舞伎発祥之地碑は中央区観光協会のホームページによれば「中村座の始祖、猿若勘三郎は歌舞伎の「猿若」で、天下の名優とうたわれ、元和8年(1622年)、江戸に下り、「猿若座」(中村座)の櫓をあげました。この地に太鼓櫓を許されたのは寛永元年(1624年)ですが江戸城に近いという理由で長谷川町へ移転、のち境町へ転じています。」とありました。
一方、自動電話交換発祥の地碑の方は現在、銀座ラフィナートにあり、「我が国における自動電話交換方式の発祥は大正15年1月20日、旧京橋電話局の交換業務開始による。自動電話交換開始50年に当り京橋電話局跡であるこの地に、記念碑を造り昭和50年1月20日除幕した。記念碑は当時の自動電話交換機の回路図の一部を図案化したもの」だそうです。
江戸歌舞伎発祥の地碑の方はテレビで何度も紹介されているのを見ている程度で、実は両方ともまだ実際は見たことがありません。
ストリートビューを貼っておきましたのでとりあえずそちらを参照してください。

江戸歌舞伎発祥の地碑

大きな地図で見る

自動交換電話発祥の地碑
中央に見えているビルの外壁に飾ってあるものです。
銀座ラフィーナートは昨年末で閉館したようで、現在、どのようになっているかわかりません。

大きな地図で見る

江戸歌舞伎発祥の地碑の方は銀座線の京橋駅に近い場所にありますね。




今日の写真は明月院No.4です。
130714_明月院その他1.jpg


130714_明月院その他2.JPG


130714_明月院その他3.jpg


130714_明月院その他4.JPG


130714_明月院その他5.JPG


紅葉の季節も良さそうな雰囲気。
機会があればまた紅葉の季節に訪れてみたいですね。

どうやら明日くらいまでは暑さも中休みしてくれそうな(といっても暑いんですけどね)気配。
また来週は猛暑がぶり返してきそうです。
油断せず、熱中症には気を付けて、こまめな水分補給はわすれないしょうにして下さい。

本日もご訪問ありがとうございます。



駅94_JR千駄ヶ谷駅_169 [駅スタンプ]

120222_JR千駄ヶ谷駅_094.jpgスタンプ設置場所:改札外
図柄:新宿御苑
押印日:2012.2.22

今日から7月。
そして今年の後半がスタートしました。
といって何がどう変わるということもありませんが。。。

富士山が今日から山開きと朝から情報番組でやってましたね。
世界遺産登録後、初の山開きということもあって、混雑していたようですが、初めて登る人、久しぶりに登る人、常連の人といろいろいると思いますが、山登りだということを忘れないでマナーを守って登ってほしいですね。
自分はまだ登ったことがないのですが、一生のうち、一度は登ってみたい願望はちょっとあります。
高尾山にも行ったことがないので、まずは近い山の山登りからですかね。

今日のスタンプはJR千駄ヶ谷駅の駅スタンプです。
このスタンプも77駅スタンプの一つになっています。
図柄は新宿御苑内にある昭和3年(1928年)に昭和天皇のご成婚記念として建てられた旧御涼亭。




今日の写真は谷津バラ園のバラの写真ラストです。
クリムソン コンケスト
130628_バラ29.jpg

スパニッシュ ビューティ
130628_バラ30.JPG

これはちょっと名前がわかりませんorz
130628_バラ31.jpg

アンジェラ
130628_バラ32.jpg

かざぐるま
130628_バラ33.jpg

ピンク・サクリーナ
130628_バラ34.jpg

ゴールデン・フラッシュ
130628_バラ35.jpg


とりあえず今回で谷津バラ園のバラたちは終わりです。
園内には約700種類くらいあるようなので、今回アップしたのはほんの一部です。
全部をゆっくり見るとお腹いっぱいになりますね。

7月にはいりましたが、不安定な天気がまだ続きますので風邪など引かないように、体調管理にはご注意ください。

本日もご訪問ありがとうございます。



駅93_JR原宿駅_167 [駅スタンプ]

120222_JR原宿駅_093.jpgスタンプ設置場所:表参道口改札外
図柄:木造駅舎と明治神宮
押印日:2012.2.22

梅雨も中休みというところでしょうか。
今年の梅雨は蒸し暑くもなく、過ごしやすい日が続いていますね。
7月に入ってどうなるかわかりませんが、あまり暑くならないことを切に祈っています^^;

今日のスタンプはJR原宿駅の駅スタンプです。
これも77駅スタンプの一つです。
原宿駅といえば木造駅舎です。
Wikiによれば「二代目となる現在の駅舎は1924年(大正13年)に竣工した木造建築で、都内で現存する木造駅舎で最も古い。」
築90年の駅舎、100年、120年と現役でがんばって欲しいものです。

子供の頃の原宿のイメージは竹下通りに竹の子族という若者たちの街で東京に行ったら、一回は行ってみたいと思っていたところでした。
初めて原宿に来た時は竹下通りを歩いてお上りさん状態。
まだ駅前には出店みたいなものが、ブロマイドやアイドルグッズなんかを売っていてもう少し雑然としていましたね。
今はすっかりその面影もなく開発されています。
時代時代で、その当時の若者文化を発信する街が変化していく様子が、年をとってくるとわかります。

原宿駅舎
130628_原宿駅1.jpg

130628_原宿駅2.jpg





今日も引き続き、谷津バラ園で撮ったバラの写真です。
ツル・プリンセスミチコ(プリンセスミチコというのもありました)
130627_バラ22.jpg

ジャルダン ドゥ フランス
130627_バラ23.JPG

ブラッシング・ノック・アウト
130627_バラ24.JPG

ホワイトマジック
130627_バラ25.JPG

うらら
130627_バラ26.JPG

クリムソンコンケスト
130627_バラ27.jpg

アキト
130627_バラ28.JPG


6月もあっという間に過ぎてしまいました。
風邪など引かないように、体調管理にはご注意ください。

本日もご訪問ありがとうございます。



駅92_JR代々木駅_163 [駅スタンプ]

120221_JR代々木駅_092.jpgスタンプ設置場所:西口みどりの窓口内
図柄:ドコモタワーと明治神宮北参道
押印日:2012.2.22

最近、外出したりすると、電車やデパートは当然のようにエアコンが効いて涼しい。
しかし、ここしばらくエアコン生活をしていない身に慣れてしまったせいか、寒く感じる。
若い頃は、エアコン無しではいられなかったにもかかわらず、なんとなく無しでも大丈夫だということになると、人というのは慣れるもんですね。
今年は梅雨明けにどんな夏が待ち構えていることやら。
今年もなんとか工夫して過ごしたいもんです。

今日はJR代々木駅の駅スタンプです。
このスタンプはJR東日本の東京支社の一部の77駅にあるものです。
図柄にはドコモ代々木ビル(通称ドコモタワー)と明治神宮北参道の鳥居が描かれています。
出来た当初はエンパイアステートビルのバッタもんの印象がありましたが、完成して13年近く経つと一つの新宿、代々木の風景になったかな、という感じですね。
代々木駅は前に働いていた職場の最寄り駅でしたので、いろいろ思い出もありますが、徹夜して始発の山手線に乗って家に帰ったこと数知れず。。。

先日、新宿タカシマヤで食事をしながら、窓の外の景色を見てふと思ったのは、このタイムズスクエアも小田急サザンタワーもマインズタワーも自分が東京に出てきた時はなかったビルだよな〜と。
なんか月日の流れを感じてしまいました。。。




今日の写真は谷津バラ園で撮ったバラの写真たちです。
しばらくバラの写真が続くと思いますので、ご了承を。
ガーデンパーティ
130624_バラ1.JPG

ムーンシャドー
130624_バラ2.JPG

サッチモ
130624_バラ3.JPG

フレデリックミストラル
130624_バラ4.JPG

ミスターリンカーン
130624_バラ5.jpg

オリンピアード(これはちょっと自信ありませんorz)
130624_バラ6.jpg

ブラスバンド
130624_バラ7.JPG


バラの名前はたぶんあっていると思いますが、自信ないものもありますのでご了承下さい。
それにしてもいろいろな名前がついていて、それぞれ特徴があるのですが、見ただけでその名前を言い当てるのは一生無理そうな感じがします^^;

体調管理には難しい時期かもしれませんが、風邪など引かないようにご注意ください。

本日もご訪問ありがとうございます。



駅91_都営新宿線 瑞江駅_162 [駅スタンプ]

120221_都営新宿線瑞江駅_091.jpgスタンプ設置場所:改札内駅事務室内
図柄:茅葺きの名主屋敷
押印日:2012.2.21

昨夜は今年最大の満月、スーパームーン(最も月が地球に最接近する満月)だったようですね。
見られた方はいらっしゃるでしょうか。
あいにく曇っていてまったく月のかけらも見えませんでした。

今日のスタンプは都営新宿線の瑞江駅の駅スタンプです。
図柄にあるのは江戸川区の史跡一之江名主屋敷です。
江戸川区のホームページによれば「一之江名主屋敷は、江戸時代のはじめにこの地で新田を開いた田島家の屋敷です。一之江新田の名主を代々つとめてきました。
 現在の主屋は安永年間(1772年から1780年)の再建ですが、屋敷林や堀をめぐらした屋敷構えは、創建当初のようすを伝えています。」とありました。
一部公開されていて見学が可能です。
自分はまだ見たことがないので機会をみつけて見てみたいですね。




さて今日の写真は先月中旬にバラが見頃を迎えているということで、初めて谷津バラ園に行ってきたときに撮った写真です。
何回かにわけてアップしようと思います。
今回は全体的な写真を中心です。
130623_谷津バラ園1.JPG

130623_谷津バラ園2.JPG

130623_谷津バラ園3.JPG

130623_谷津バラ園4.JPG

130623_谷津バラ園5.JPG

130623_谷津バラ園6.jpg

130623_谷津バラ園7.JPG


とにかく種類が多くて、一つ一つ見ていたら、時間が足りないので、今回は全体をさっーと見ただけという感じになってしまいました^^;
しかしバラの種類の多さにはビックリです。

まだまだ梅雨が続きそうです。
体調管理にはご注意ください。

本日もご訪問ありがとうございます。



駅89,90_JR磐田駅_157,158 [駅スタンプ]

120131_JR磐田駅_089.jpgスタンプ設置場所:改札窓口
図柄:トンボの里 国分寺七重の塔
押印日:2012.1.31











120131_JR磐田駅_090.jpgスタンプ設置場所:改札窓口
図柄:文化が香る歴史のまち 旧見附学校
押印日:2012.1.31





6月もあっという間に半ばが過ぎて、沖縄は梅雨明け。
関東地方の梅雨明けは何時頃になるのかな。あと1ヶ月後ぐらいでしょうか。
今年は空梅雨ですが、ここのところ少し梅雨らしい天気だったので、今日のように晴れると夏が近づいていることが、肌で感じますね。


さて今日はJR磐田駅の駅スタンプです。
今ではすっかりジュビロ磐田で名前が知られていますが、以前は磐田といっても" それどこ "という感じでした。
実は実家があるので年に多い時で2〜3回帰省するんですが、今回初めて駅スタンプを押印しました。
上のスタンプにはトンボの差と国分寺七重の塔とありますが、全国でも有数のトンボの楽園として知られており、貴重なトンボが観察でき、日本の秘境100選の一つにもなっている場所です。
一度も行ったことなんですけどね。。。
国分寺跡もあり、七重の塔の復元計画もあるような、ないような。
下のスタンプの図柄は旧見附学校で現存する日本最古の木造擬洋風小学校校舎で、現在は教育資料館になっていて見学が出来ます。




今日の写真は旬がすっかり過ぎてしまいましたorz
ゴールデンウィークのときにネモフィラを見にひたち海浜公園に行ってきたときに撮った写真です。
何回かに分けてアップします。
まずはたまごの森フラワーガーデンで撮ったチューリップたちです。
13.6.17_チューリップ1.JPG


13.6.17_チューリップ2.JPG


13.6.17_チューリップ3.jpg


13.6.17_チューリップ4.jpg


13.6.17_チューリップ5.jpg



梅雨ですが、関東以外はかなり気温が上がっている場所も多くいので、熱中症対策を忘れずに気を付けてください。

本日もご訪問ありがとうございます。



駅88_JR掛川駅_153 [駅スタンプ]

120131_JR掛川駅_088.jpgスタンプ設置場所:南口改札外
図柄:掛川城天守
押印日:2012.1.31

天気予報を見ると今週中にも梅雨入りしそうな様子ですが、なんか5月はあんまりぱっとした天気がなかったような気もしますね。
近所のあじさいたちも咲き始めているし、いつもより梅雨入りが早いかもしれませんね。

今日のスタンプはJR掛川駅の駅スタンプです。
図柄は掛川城天守です。
今から20年近く前に戦後初の木造による天守が再建されました。




今日の写真は先週撮ったものですが、先週の木曜日(23日)の夜に月が土星の下を通るというので、ちょっと土星の撮影にチャレンジしてみました。
まずはその時の月
130527_月.jpg

そして土星。
超望遠のコンデジでデジタルズームを最大限にして撮りましたが、これが限界でした。
なんとなく輪が確認で来たので、良しとしました。
130524_土星.jpg

今回は比較的土星が見つけやすい位置にあったので良かったですが、いつもはどれがどれなのかわかりにくくて見つけられないケースがほとんどでした。
肉眼で見つけようとしているので、見つけにくいのは当たり前なんですけど^^;

しかし一旦、見つけると、肉眼でも土星の輪が見えてくるような気がしますww

そういえば去年の5月21日には世紀の天体ショーということで盛り上がった金環日食がありましたよね。
あの時のブームもあっという間に終わってしまい、そんなこともあったね、ぐらいの感じです。

一応そのときに撮った金環日食です。
130527_金環日食.jpg

すべて超望遠のコンデジで手持ちで撮っています。

天体写真もはまるといろいろ撮りたくなりますね。
今はこのレベルで満足してますが、一度満天の星空の写真も撮ってみたいです。

梅雨入りも近そうなので、体調管理には十分ご注意下さい。

本日もご訪問ありがとうございます。



駅87_湘南モノレール 大船駅_152 [駅スタンプ]

120122_湘南モノレール大船駅_087.jpgスタンプ設置場所:改札内
図柄:大船観音 湘南モノレール駅
押印日:2012.1.22

日中はもう夏のようですが、ようやく五月晴れというような感じの日になってきました。
しかし来週でもう5月も終わり。
すぐに梅雨になってしまいます。
今年の夏は気温が高めの予報が出てますので、さてどうやって節電、熱中症対策をしようか思案中です。

今日は湘南モノレールの大船駅の駅スタンプです。
JRの駅スタンプ同様に大船観音が描かれています。





今日の写真も「牛島の藤」です。
130524_フジ1.JPG


130524_フジ2.jpg


130520_フジ3.JPG


130520_フジ4.JPG


130524_フジ5.JPG


130524_フジ6.JPG


130524_フジ7.JPG


130524_フジ8.JPG


130524_フジ9.jpg


130524_フジ10.JPG


写真を羅列しただけになってしまいましたorz

毎年時期を逃してしまっていた藤の花を、珍しく今年はちょうど見頃を迎えたものをこの牛島の藤で3か所も見ることができました。
藤棚の規模も大中小の3パターン見ることが出来ました。

この時期でも日中は気温が高いので、熱中症などには気を付けてください。

本日もご訪問ありがとうございます。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。